民商ニュースのコーナー

「尾北民商」ニュースは、毎週1回、尾北民商が取り組んでいる情報などをニュースにして発行しています。

尾北民商が、どんな活動を行なっているのか、知っていただくのに手っ取り早いと思います。

気楽にのぞいてみてください。

民商ニュースは下の日付欄をクリックしてください PDFファイルです。

 

 

2023年10月2日付   「小牧税務署へ請願署名468人分を提出!」

2023年10月2日付   2面「インボイス(適格請求書)の書式について」

2023年9月25日付   「インボイス中止せよ! 全中連決起集会!」

2023年9月18日付   「インボイスなんでも相談会が始まっています!」

2023年9月11日付   「税務行政の民主化を求める請願書にご協力を!」

2023年9月4日付   「日本共産党地方議員団との懇談会を開催!」

2023年8月28日付   「小牧税務署請願行動は9月19日(火)に行います!」

2023年8月21日付   「インボイスなんでも相談会に9人来場!」

2023年8月7日付   「税務行政の民主化を求める請願署名にご協力を!」

2023年7月31日付   「大口町に12人で民商チラシ900枚!」

2023年7月24日付   「消費税インボイス制度・電子帳簿保存法学習会に40名が参加!」

2023年7月17日付   「共済会2023年集団健診の結果報告です!」

2023年7月10日付   「尾北民商共済会第38回定期総会!」

2023年7月3日付   「小牧税務署が収支内訳書の提出を督促!」

2023年6月26日付   「尾北民商婦人部第29回定期総会!」

2023年6月19日付   「尾北共済会が県の共済総会で表彰!」

2023年6月12日付   「尾北民商第67回定期総会開催! 岡田梅一新会長が就任しました!」

2023年6月5日付   「悩んでいる業者はいませんか? ぜひ民商に紹介してください!」

2023年5月29日付   「インボイス制度の実施は中止に! 署名を集めて営業と生活を守ろう!」

2023年5月22日付   「各支部が支部総会を開催!」

2023年5月15日付   「尾北民商の定期総会のお知らせ!」

2023年5月1日付   「皆で拡大統一行動! 14人が参加!」

2023年4月24日付   「助け合いの輪が広がる民商共済会!」

2023年4月17日付   「集団健診で早期発見・早期治療!」

2023年4月10日付   「相談増! インボイス制度は中止せよ!」

2023年4月3日付   「統一地方選挙が始まりました!」

2023年3月27日付   「皆さんからの署名を東京へ送りました!」

2023年3月20日付   「350人で小牧税務署へ集団申告!」

2023年3月13日付   「納税者権利擁護の緊急署名! 3月15日(水)までに事務所へ!」

2023年3月6日付   「来週は重税反対全国統一行動です!」

2023年2月27日付   「納税者権利擁護の緊急署名の締め切り迫る! 3月15日!」

2023年2月20日付   「重税反対全国統一行動に参加を!」

2023年2月13日付   「相談活動への国の介入を許すな!」

2023年2月6日付   「支部の相談会は早めの予約の上で!」

2023年1月30日付   「江南中・東支部と扶桑支部で民商の新年会が行われました!」

2023年1月23日付   「大口町が事業者休業時支援補助金を創設『安心して事業を再開できる』と喜びの声!」

2023年1月16日付   「尾北民商が3市2町の議会に請願 岩倉ではインボイスでの意見書採択も!」

2023年1月9日付   「2023年もよろしくお願いします!」

2022年12月19日付   「2022年の10大ニュース!」

2022年12月12日付   「紙の請求・領収書は今のままで構いません!」

2022年12月5日付   「犬山市、扶桑町と懇談会を行いました!」

2022年11月28日付   「江南市と懇談会! 業者の実情を伝える!」

2022年11月21日付   「扶桑町で燃料・水光熱費の補助制度開始!」

2022年11月14日付   「631名分の願いを国会へ 全中連11・6大集会に参加!」

2022年11月7日付   「江南市 小規模企業等振興資金融資 保証料助成、利子補給とも拡充!」

2022年10月31日付   「支部で仲間増やしの活動を行いました!」

2022年10月24日付   「民商のアンケート中間結果です!」

2022年10月17日付   「久しぶりに民商共済会がバスハイク!」

2022年10月10日付   「税務調査でパソコン記帳の努力が納得いく結果に!」

2022年10月3日付   「インボイス制度の説明会に参加者29人!」

2022年9月26日付   「請願書382人分を小牧税務署に提出!」

2022年9月19日付   「インボイス実施中止意見書請願、千田会長が意見陳述!」

2022年9月12日付   「業者婦人アンケートへのご協力ありがとうございました!」

2022年9月5日付   「消費税インボイス制度の実施中止を求めて3市2町に意見書提出を請願しました!」

2022年8月29日付   「記名捺印した請願書を集めてください!」

2022年8月15日付   「コロナ禍・価格高騰・インボイス制度、業者アンケートにご協力ください!」

2022年8月8日付   「所得減少による国保税の減免申請!」

2022年8月1日付   「業者の権利を守るため請願書の提出にご協力を!」

2022年7月25日付   「中小業者に江南市が事業継続応援金!」

2022年7月18日付   「尾北民商共済会第37回定期総会!」

2022年7月11日付   「止めよう消費税インボイス制度!」

2022年7月4日付   「営業と生活、平和のために投票しよう!」

2022年6月27日付   「小牧税務署が収支内訳書提出を督促!」

2022年6月20日付   「選挙の結果でインボイスを止めよう!」

2022年6月13日付   「参議院選挙は声かけあって投票し、止めよう憲法改悪とインボイス!」

2022年6月6日付   「尾北民商第66回定期総会を開催! 山田拓郎市長が来賓で参加!」

2022年5月30日付   「事業復活支援金の申請期間が延長!」

2022年5月23日付   「民商共済の健康診断を行いました!」

2022年5月16日付   「尾北民商の定期総会を行います!」

2022年5月日付   「各地域の支部総会に参加しよう!」

2022年4月25日付   「仲間を増やし民商を大きく強くしよう!」

2022年4月18日付   「死活問題! インボイス実施は中止を!」

2022年4月11日付   「年に一度は健康診断を受けましょう!」

2022年4月4日付   「事業復活支援金説明会を行いました!」

2022年3月28日付   「事業復活支援金について」

2022年3月21日付   「重税反対全国統一行動に参加しました!」

2022年3月14日付   「どう申請する? 事業復活支援金!」

2022年3月7日付   「3・13尾北・小牧・春日井地区集会!」

2022年2月28日付   「重税反対全国統一行動に参加しよう!」

2022年2月21日付   「知っている業者を紹介してください!」

2022年2月14日付   「申告期限の延長、簡易な方法で可能に!」

2022年2月7日付   「今年の集団申告は3月11日(金)です!」

2022年1月31日付   「支部の相談会には早めの参加予約を!」

2022年1月24日付   「地域の業者支援を訴えて岩倉市と懇談!」

2022年1月17日付   「尾北民商の、なんでも相談会を開きます!」

2022年1月3日付   「2022年もよろしくお願いします!」

2021年12月20日付   「尾北民商の2021年10大ニュース!」

2021年12月13日付   「制度を活用して営業と生活を守ろう!」

2021年12月6日付   「皆で民商チラシ1300枚を扶桑町に配布!」

2021年11月29日付   「コロナ禍の中の業者の要求を掲げて、扶桑町、犬山市と懇談を行いました!」